家族が増えます

家族のこと

来月2/7、出産予定日です。子どもが産まれますよ!家族が増えます!

結婚前、42才になるし、年齢的に子どもはできないかもしれないよと旦那さんには話をしていたんだけど、結婚してくれた旦那さんに感謝だね。

自分の中の常識では、この年齢だと子どもはできないものと思ってしまっていたけれど、そもそも結婚すらできないと思っていけたけれど、すべてを覆して、神様が人生を変えてくれた。

子どもを授かっていることが分かって、44才で初産になるから、さらに神様すげーーー!ってなった(笑)感謝だねー!

仕事は12/27で引継ぎは終えて、産休がスタートした。

夏頃からつわりがきつくてたくさんお休みしちゃったんだよね。。。同僚の皆さんには迷惑かけちゃったけど、温かく見守っていただき、ありがたかった。。。

うちの職場では子どもができたら辞めてく人が多かったみたいで、あまり産休を取る人がいなかったみたい。

上司は、せっかくだから育児休暇までちゃんと取ったらいいよと言ってくれてるので、MAXお休み取ろうかなと考え中。1年くらいは子育てに専念できるかな。がんばろう。

産まれてくる子の性別はわかってるけど、うちの母が産まれてくるときの楽しみにしているから、ブログでは秘密にしておく(笑)

子どもがいる人生になると思ってなかったから、知らないことが多すぎて、病院のお医者さんや助産師さんに頼りっぱなし。

まずは直近の入院のためのグッズをそろえなきゃ。

赤ちゃんのための服とかもよくわかってないから、母と妹がひとまず必要になるものを西松屋で買って送ってくれた。旦那さんのお母さんも服を送ってくれるって言ってて、ありがたいね~。

他も買い揃えないといけないものあるからネットで調べたりするけど、買い物するの苦手だからいつも何も買わずに画面閉じちゃう。。。買い物がんばろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました